カテゴリー
everyday life

最強の捕食者たち「シャチ」

投稿アップデート情報  追記(3/3)  追記2(3/8)  追記3(11/6)  追記4(11/26)

 先月末だったと思う。たまたま,目をやった入れっぱなしのテレビの画面に,シャチの狩りの様子が映っていた。見たのは,右の動画でいうと Part3 の 12:00 以降くらいのホンわずかな部分だった。

 そのシンクロナイズド・スイミングのような見事な動きに感動して,もう一度ちゃんと見たいと思った。CS2のチャンネルだったので,すぐに再放送があるだろうと思った。だって,本当に再放送が多いんだよ!!

 ところが,今回に限り,ない。1月が「最強の捕食者たち」のシリーズの一応の打ち止めだったらしい。実は,調べ始めたときは番組名すらはっきりしなかったのだが,何とかチャンネルのアタリをつけ,ナショジオ+シャチで調べているうちに,どうやらこれらしいというのが分かった。しかし,今後の再放送の予定すら見つからない。

 見られそうにないと思うと,見たさが募るのが人情というもの。今どきのことだから,どこかにないかなあと思って探した。DVDも見てみたんだけどね。うまく見つからなかった。調べているうちに,原題が「I, Predator: Killer Whale vs. Seal」というらしいのが分かった。

 この原題を手掛かりにようやく見つけたのが,右の3つ。実際に見てみたら,私が感心したようなことを訴える映像というよりも,原題の Predator から思い浮かぶようなイメージを強調した作りだったが,そういうことに驚くよりも,シャチの家族のチームワークの良さとか,母シャチが娘シャチを助け出すところとか,驚異的なスピードと素晴らしい体力を持っているが,逆にそのせいで多くの食物が必要で,常に狩りをしなければならない哀れさとか,そんなもろもろのことに感銘を受けた。

I, Predator: Orca vs Seal Part 1

警告

I, Predator: Orca vs Seal Part 2

警告

I, Predator: Orca vs Seal Part 3

警告

 記事に埋め込む都合で画面サイズを縮めているが,画面上の題名リンクからhttp://www.youtube.com/に行けば,もう少し大きなサイズで見られる。[Full Screen]ボタンを押せば,ここのページのままで全画面表示になる。

 たまたまだが,明日のNHK総合の「ダーウィンが来た!生きもの新伝説『超絶ハンティング!海の王者シャチ』」っていうのは,少し短いが似たような番組らしい。

 全然関係ないけど,「[重要な変更] Google はプライバシー ポリシーを全サービスで統一いたします。」についてどう思います?下手すると,クーグル国人-総背番号制度になっちゃいそうだよなぁ。あんまり,記事は見かけない気がするが,話してるところでは話してるのかなぁ。

追記(3/3):
 今日,「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」サポート用メーリングリストを読もうとしたら,Google Groopsへのログインを求められた。上記の件,こういうところに関係してくるんだ。

追記2(3/8):
 追記(3/3)の訂正です。
 今日,徳丸さんからコメントをいただいた。確認したところ,お書きのとおり,サポート用メーリングリストは,ログインなしで読めた。
 どこで勘違いしたのだろう。3/3には,確かにGoogle Groopsへログインしたのだ。ページをちゃんと読んだ記憶がないので,どこで勘違いしたのか自分でよくわからない。
 こういうあやふやなことで,どこかにログインしてはいけませんね。今回は,変なところには入らなかったので無事だったけど,場合によっては痛い目に合うこともあるよね。気をつけなくちゃ。
警告
 徳丸さん,ご連絡,本当にありがとうございました。

追記3(11/6):
 本日,リンクしてあった動画(www.youtube.com)にアクセスしたら,右の文が表示された。問題ありのアップロードだったんだね。日本語DVDが出たら買おうかな。

追記4(11/26):
 昨夜,NHKスペシャルで「大海原の決闘!クジラ対シャチ」というのがあった。絶対,こっちの映像のほうが好きだ。自分のメンタリティーにぴったり来る。やっぱ,日本人だねえ。

「最強の捕食者たち「シャチ」」への6件の返信

o6asanさん、こんばんわ。

私の場合、「Google」の、「プライバシー」は、「Off」にしてるです。

イヤ、「設定」で、設定出来まして。
それを勝手に有効にされましても、アカウント取得時の「登録情報」は知れてまして。

<Googleプライバシー ポリシー>
http://www.google.com/intl/ja/policies/privacy/preview/

種々の情報を取得するともされてるですが。
通例、そこらのアクセス解析で、やってる程度かと。

私の場合、鈍感アクセス解析ツールですので、クローラーまでは、取得してませんですが。

そもそもが、膨大なデーターで、何が出来るか、分かるのかと。

例えばの、私め、シバケンの閲覧履歴を追いかけて、何の価値がと<笑>

シバケンさん,こんにちは。

前項の電右衛門さんの書き込み同様,奥歯にものの挟まったような書き込みになりますが……

国内の記事では,あまり大したものを見ないような気がしていました。
Googleに保存される情報を管理する
オプトアウトアドオンと削除
こんなのはありましたけどね。でも,その割に騒がれていない。「使ってなければ,関係ないね」レベルの記事です。

というわけで,上記の記事などは,私の感じる不安を端的に表現はしていないような気がします。
その不安というのは,こんな記事を読んだときに感じるものです。
原記事
日本語訳  原記事の逐語訳ではありません。

今度のような情報の収集が地球規模で行われることになると,その情報はどこかで悪用される事態も懸念しなければいけないわけでして,まあ,考え出すときりがないわけですが,そうはいっても日本でももう少し議論があってもいいような……。自国の政府にそこまでひどい目に合わされたことがないせいかも,とかも思いますが。

o6asanさん

夜な夜なの遅くに申し訳ありませんです。

>奥歯にものの挟まったような書き込みになりますが……

イヤ、ご配慮有り難う御座います。
私も自分の投稿文再読にて、一寸、ニュアンスがと<笑>

で、
個々人でセキュリティ、個人情報についての考えは異なりまして。
理由は、経験の過程が違てまして。
何が正解であるも、個々人の判断と考えてるです。

でで、
あくまでも、私の場合ですが。
短的には、どこで妥協するか、出来るかではないかいなあと。

ででの、話、ころりの、
Googleは、個人情報取得を宣告してるだけ、マシ<?>かと。

シバケンさん,こんばんは。毎日,夜は大変でしょう。特に,ご病気後ですし。

本日は,私もまだ起きています。(汗)
phpMyAdminとMySQLのアップデートをしていました。バックアップ後に行いましたが,無事終わりました。サーバを再起動しましたのですが,合い間を縫ってシバケンさんのコメントが!!(笑)

> Googleは、個人情報取得を宣告してるだけ、マシ<?>かと。

はい,それについてはおっしゃる通りです。黙って情報を集めているところは,いやになるくらいあります。
しかし,何といってもグーグルは大きくなりましたからね。影響が他の比ではありませんです。

徳丸と申します。ご愛読に感謝いたします。

さて、以下の追記に対するコメントですが、
>追記(3/3):
>今日,「体系的に学ぶ 安全なWebアプリケーションの作り方」サポート用メーリングリストを読もうとしたら,Google Groopsへのログインを求められた。上記の件,こういうところに関係してくるんだ。

サポート用メーリングリストは読むだけであれば、ログインは必要ないはずです。念のため先ほど確認しました。
サポート用メーリングリストのURLは以下です。

https://groups.google.com/group/wasbook-readers

一方、以下のMLもありまして、こちらのレビュアー用のクローズドなMLですので、ログインが必要です。

https://groups.google.com/group/wasbook

ひょっとするとと思い、コメントさせていただきました。

徳丸さん,初めまして。

ネット上ではいつもお世話になっております。私のレベルではなかなか理解できないことも多いのですが,サポート用メーリングリストも日記のほうも,よく参考にさせていただいています。

また,このたびはわざわざご確認の上,ご連絡いただきすみません。

http://groups.google.com/group/wasbook-readers
上記,確かにログインを促されず,拝読できます。

こちらについては,ずっと,フィードリーダプラグイン(Sage)を使って,変更があったときに読みに行っていました。あやふやなことで,申し訳ないのですが,3/3ごろSageで更新チェックをすると,エラーになることが何度か続きまして,直にページを見に行ったところ,ログインを促されました,あくまで,Google Groopsへのログインですが。あまりちゃんとページを読まなかったので,しっかりした報告ができません。

本記事の関連部分については,訂正追記いたしました。

ご連絡,本当にありがとうございました。

o6asan へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です