カテゴリー
everyday life

千作(四世)さんが亡くなった。

 千作(四世)さんが亡くなった。モッピーのお祖父さんて言えば,わかる方もいくらか増えるかな。

 お年だったからなぁ。だから仕方ないんだが,狂言好きとしては,やはり,さみしい。合掌。

カテゴリー
everyday life

今日のお花。

 5月ですねぇ。我が家の庭も花盛りです。家の中にも,お花がいっぱい。庭から摘んできて活けるんですよね。この時期は,花のもちが悪くなります。まあ,それだけ彼らも生命力にあふれているころだからなんですが。

 そろそろねぇ,自分で活けなくてはと思うのですが,いまだに任せっきりです。早く,練習しておかないといけないのですが……若いころにわずかにかじったままです。(^^;)
 

CIMG3693 CIMG3692 CIMG3691
CIMG3690 CIMG3689 CIMG3688
CIMG3687 CIMG3686 CIMG3685
オーニソガラム・シルソイデス CIMG3681 ムラサキカタバミ
CIMG3677 CIMG3675 CIMG3674
CIMG3700 CIMG3699 CIMG3698
CIMG3664 CIMG3694 CIMG3696 CIMG3697
カテゴリー
Windows

本家のお世話-#66。(PHP5.4.15へアップデート)

 May-08 @22:51:34UTC に PHP5.4.15 が出たので,落とそうとしたら, May-09 付で news があって,次のように書いてあった。

 「Seriously: PHP 5.4.15 and PHP 5.3.25 really were released!」

  • We weren’t trying to pull an April Fool’s Day joke in May. A temporary glitch caused the latest distributions of PHP to not properly propagate to the mirror servers. This has been fixed at the root level, and it’s now being distributed to all of the mirrors. We’ll take some bacon to go with the egg on our faces, please!
  • If you continue to experience issues with downloading these versions after 21:00 UTC on 9 May, 2013, please drop us a line at php-mirrors@lists.php.net, telling us from which mirror you’re trying to download, and we’ll get it resolved.
  • We apologize for the delays and confusion this may have caused, and thank you for using PHP.

 よくわからないけど,ディストリのサーバで何か不具合があったみたい。文面が焦ってますな。けど, PHP のオフィシャルって,たまになんかやらかすみたいだな。いずれにしても,よくなったはずと書いてあるので,早速, Thread Safe version php-5.4.15-Win32-VC9-x86.zip を自鯖 (WindowsXP SP3(x86)) 用に落とす。

 後は,いつも通り。 5.4.10 からは php5apache2_4.dll が同梱されるようになったし,php.ini-production も前バージョンから変更点なしなので,新旧のファイルを入れ替えて php.ini を放り込み, Apache をrestartするだけ。

 新規に導入する方は,必要なら「本家のお世話-#28。」を参考にしてください。

カテゴリー
Linux

CentOS6の練習-#13(仮想マシンとして使う)。

The same article in English

 前に書いたように, Windows7 と CentOS6 のデュアルブートしていた Let’snote を修理に出すときに, 内蔵データをすべて破壊後リカバリしたもので, CF-J10TYAHR で CentOS が使えなくなった。

 この際,サーバとは別に ビルド環境を作ってやろうと思い立ち, VMware Player を導入することにした。 Let’snote のハードディスクはデカくて,私の使い方では埋まる可能性も少ないし,手持ちのマシンの中ではスペックも高いわけだから,仮想マシンにはいいだろう。スペックが高ければ仮想マシンでも,動きがいいだろうから,デュアルブートより使いやすいんじゃないかと考えた。
 というわけで,この記事は,そのときの備忘録である。 (^o^)

 何はともあれ, CF-J10TYAHR の Windows7 Home Premium 上に VMware Player をインストールする。

  1. 最新版の VMware Player for Windows 32-bit and 64-bit (現時点のバージョン:5.0.2) を Download VMware Player からダウンロード。
  2. デフォルトのまま, VMware Player~.exe をインストール。

 次に, CentOS6.4 をインストールする。

  1. 最新版の CentOS-x.x-i386-bin-DVD1.iso (現時点のバージョン:6.4) を CentOS Mirrors からダウンロード。まったくカスタマイズなしのDesktopをインストールする場合, CentOS-x.x-i386-bin-DVD2.iso はいらない。
  2. ショートカットから, VMware Player を起動。
  3. “新規仮想マシンの作成”を選択。 (Fig.01)
  4. “後で OS をインストール”を選択。 (Fig.02)
    “インストーラ ディスク イメージ ファイル (iso):”を選択すると,途中でまったくカスタマイズが効かないので。
  5. “Linux (L)” と “CentOS” のままで,”次へ”。 (Fig.03)
  6. 後でほかにも仮想マシンを構築するかもしれないので (^^;) ,仮想マシン名にはわかりやすいものを付け,インストール場所(デフォルトのままでも構わないのだが)も選び,”次へ”。 (Fig.04)
  7. そのままで,”次へ”をクリック。 (Fig.05)
  8. “ハードウェアをカスタマイズ…”をクリック。 (Fig.06-(1))
  9. 使用する ISO file (例えば, CentOS-x.x-i386-bin-DVD1.iso )を選択後,”閉じる”をクリック。 (Fig.07-(1)(2)(3))
  10. “完了”をクリック。 (Fig.06-(2))
  11. CentOS6.4をインストールするために,”仮想マシンの再生”をクリック。 (Fig.08)
  12. “Install or upgrade an existing system”を選択,[Enter]。 (Fig.09)
    このあたりでは,まだマウスのホスト・ゲストの切り替えがうまくいかなかった。備忘として,ショートカットキーのことを書いておく。

    • [Ctrl+G] ゲストOSへ。
    • [Ctrl+Alt] ホストOSに戻る。
  13. “Skip”を選択。 (Fig.10)
    ISOのデータについて不安がある場合は,”OK”でテストしてもよい。
  14. “Next”をクリック。 (Fig.11)
  15. 使用言語を選んでから,”Next”をクリック。 (Fig.12)
  16. 使用キーボードを選んでから,”次”をクリック。 (Fig.13)
  17. “基本ストレージデバイス”を選択後,”次”をクリック。 (Fig.14)
  18. “はい。含まれていません。どのようなデータであっても破棄してください。”をクリック。 (Fig.15)
    言わずもがなかもしれないが,この操作は,ホストOSのデータには全く関係しない。
  19. 自宅LAN内でしか使わないので,そこでの判別可能な名前をセットして,”次”をクリック。 (Fig.16)
  20. タイムゾーンを選び,”システムクロックで UTC を使用”のチェックを外したのち,”次”をクリック。 (Fig.17)
  21. root 用のパスワードをセット後,”次”をクリック。 (Fig.18)
  22. “すべての領域を使用する”を選択後,”次”をクリック。 (Fig.19)
  23. “変更をディスクに書き込む”をクリック。 (Fig.20)
  24. “Desktop” と”後でカスタマイズ”にチェック後,”次”をクリック。 (Fig.21)
  25. “再起動”をクリック。 (Fig.22)
  26. “進む”をクリック。 (Fig.23)
  27. “進む”をクリック。 (Fig.24)
  28. ユーザー名,フルネーム,パスワードをセット後,”進む”をクリック。 (Fig.25)
  29. “進む”をクリック。 (Fig.26)
  30. “OK”をクリック。 (Fig.27)
  31. “終了”をクリック。 (Fig.28)
  32. ユーザー名をクリック。 (Fig.29)
  33. 上記ユーザー名のパスワードを入力後,”ログイン”をクリック。 (Fig.30)
  34. 右下の”ツールのインストール”をクリック。 (Fig.31)
  35. VMware Tools の窓を閉じる。 (Fig.32)
  36. 端末を開き,下記のコマンドで, root としてログインする。
    [centos@CentOS ~]$ su –
    Password: <<—– root のパスワードを入力

    VMware Tools のインストールには,Perlがいるので,インストールされているかを確認する。
    [root@CentOS ~]# yum list installed | grep perl
    perl.i686   4:5.10.1-129.el6 @anaconda-CentOS-201303020136.i386/6.4 <<—– インストール済み
    …………

    仮想 CD-ROM デバイスのマウント状態を確認する。
    [root@CentOS ~]# mount
    …………
    /dev/sr0 on /media/VMware Tools type iso9660 (ro,nosuid,nodev, …) <<—– マウント済み

    “VMware Tools” ファイルの正確な名前を確認するために,仮想 CD-ROM のリストを表示。
    [root@CentOS ~]# ls /media/”VMware Tools”
    VMwareTools-9.2.3-1031360.tar.gz manifest.txt

    [root@CentOS ~]# cd /tmp <<—– tmp ディレクトリに移動

    [root@CentOS tmp]# tar zxpf /media/”VMware Tools”/VMwareTools-9.2.3-1031360.tar.gz

    [root@CentOS tmp]# ls
    …………
    vmware-tools-distrib
    …………

    [root@CentOS tmp]# ls vmware-tools-distrib
    FILES INSTALL bin doc etc installer lib vmware-install.pl

    [root@CentOS tmp]# cd vmware-tools-distrib
    [root@CentOS vmware-tools-distrib]# ./vmware-install.pl

    「以下は,vmware-install.pl からのメッセージ」
    Creating a new VMware Tools installer database using the tar4 format.

    Installing VMware Tools.

    In which directory do you want to install the binary files? [/usr/bin]

    What is the directory that contains the init directories (rc0.d/ to rc6.d/)? [/etc/rc.d]

    What is the directory that contains the init scripts? [/etc/rc.d/init.d]

    In which directory do you want to install the daemon files? [/usr/sbin]

    In which directory do you want to install the library files? [/usr/lib/vmware-tools]

    The path “/usr/lib/vmware-tools” does not exist currently. This program is going to create it, including needed parent directories. Is this what you want? [yes]

    In which directory do you want to install the documentation files? [/usr/share/doc/vmware-tools]

    The path “/usr/share/doc/vmware-tools” does not exist currently. This program is going to create it, including needed parent directories. Is this what you want? [yes]

    The installation of VMware Tools 9.2.3 build-1031360 for Linux completed successfully. You can decide to remove this software from your system at any time by invoking the following command: “/usr/bin/vmware-uninstall-tools.pl”.

    Before running VMware Tools for the first time, you need to configure it by invoking the following command: “/usr/bin/vmware-config-tools.pl”. Do you want this program to invoke the command for you now? [yes]

    Initializing…

    /usr/bin/xrandr: Failed to get size of gamma for output default

    Making sure services for VMware Tools are stopped.

    Stopping Thinprint services in the virtual machine:
    Stopping Virtual Printing daemon: done
    Stopping VMware Tools services in the virtual machine:
    Guest operating system daemon: [ OK ]
    Unmounting HGFS shares: [ OK ]
    Guest filesystem driver: [ OK ]

    The VMware FileSystem Sync Driver (vmsync) allows external third-party backup software that is integrated with vSphere to create backups of the virtual machine. Do you wish to enable this feature? [no]

    Found a compatible pre-built module for vmci. Installing it…

    Found a compatible pre-built module for vsock. Installing it…

    The module vmxnet3 has already been installed on this system by another installer or package and will not be modified by this installer. Use the flag
    –clobber-kernel-modules=vmxnet3 to override.

    The module pvscsi has already been installed on this system by another installer or package and will not be modified by this installer. Use the flag
    –clobber-kernel-modules=pvscsi to override.

    The module vmmemctl has already been installed on this system by another installer or package and will not be modified by this installer. Use the flag
    –clobber-kernel-modules=vmmemctl to override.

    The VMware Host-Guest Filesystem allows for shared folders between the host OS and the guest OS in a Fusion or Workstation virtual environment. Do you wish to enable this feature? [yes]
    no <<—–ここだけ,デフォルトから変更した。

    Found a compatible pre-built module for vmhgfs. Installing it…

    Found a compatible pre-built module for vmxnet. Installing it…

    The vmblock enables dragging or copying files between host and guest in a Fusion or Workstation virtual environment. Do you wish to enable this feature? [yes]

    !!! [EXPERIMENTAL] !!!
    VMware automatic kernel modules enables automatic building and installation of VMware kernel modules at boot that are not already present. By selecting yes, you will be enabling this experimental feature. You can always disable this feature by re-running vmware-config-tools.pl.

    Would you like to enable VMware automatic kernel modules? [no]

    Thinprint provides driver-free printing. Do you wish to enable this feature? [yes]

    Disabling timer-based audio scheduling in pulseaudio.

    Detected X server version 1.13.0

    Distribution provided drivers for Xorg X server are used.

    Skipping X configuration because X drivers are not included.

    Creating a new initrd boot image for the kernel.
    Starting Virtual Printing daemon: done
    Checking acpi hot plug [ OK ]
    Starting VMware Tools services in the virtual machine:
    Switching to guest configuration: [ OK ]
    Guest vmxnet fast network device: [ OK ]
    VM communication interface: [ OK ]
    VM communication interface socket family: [ OK ]
    Guest filesystem driver: [ OK ]
    Blocking file system: [ OK ]
    Guest operating system daemon: [ OK ]
    The configuration of VMware Tools 9.2.3 build-1031360 for Linux for this running kernel completed successfully.

    You must restart your X session before any mouse or graphics changes take effect.

    You can now run VMware Tools by invoking “/usr/bin/vmware-toolbox-cmd” from the command line.

    To enable advanced X features (e.g., guest resolution fit, drag and drop, and file and text copy/paste), you will need to do one (or more) of the following:
    1. Manually start /usr/bin/vmware-user
    2. Log out and log back into your desktop session; and,
    3. Restart your X session.

    To use the vmxnet driver, restart networking using the following commands:
    /etc/init.d/network stop
    rmmod pcnet32
    rmmod vmxnet
    modprobe vmxnet
    /etc/init.d/network start

    Enjoy,

    –the VMware team
    「以上,vmware-install.pl からのメッセージ」

    [root@CentOS ~]# exit

    端末の窓を閉じる。

  37. CentOS を再起動する。
(Fig.01)Fig.01(Fig.02)Fig.02(Fig.03)Fig.03(Fig.04)Fig.04(Fig.05)Fig.05(Fig.06)Fig.06(Fig.07)Fig.07(Fig.08)Fig.08(Fig.09)Fig.09(Fig.10)Fig.10(Fig.11)Fig.11(Fig.12)Fig.12(Fig.13)Fig.13(Fig.14)Fig.14(Fig.15)Fig.15(Fig.16)Fig.16(Fig.17)Fig.17(Fig.18)Fig.18(Fig.19)Fig.19(Fig.20)Fig.20(Fig.21)Fig.21(Fig.22)Fig.22(Fig.23)Fig.23(Fig.24)Fig.24(Fig.25)Fig.25(Fig.26)Fig.26(Fig.27)Fig.27(Fig.28)Fig.28(Fig.29)Fig.29(Fig.30)Fig.30(Fig.31)Fig.31(Fig.32)Fig.32

 これで,CF-J10上で, CentOS6.4 を使用できる。まあ,ネットワーク関係とか,若干残っているコンフィグもあるにはあるが……