カテゴリー
Windows

NJ2100 を,ついに Windows8.1 Pro(x86) にしちゃった。

The same article in English
投稿アップデート情報  追記 追記2(6/23) 追記3(7/7) 追記4(7/24)

 前に,「NJ2100 で Windows8.1 Pro を試してみた。」というのを書いた。このときは,うまくいかなくて,やり直す元気が出なかったので,ほったらかしだったが,ついに, NJ2100 を Windows8.1 Pro(x86) にしちゃったヨ。

 前回取ってあったバックアップは使わずに,ストアから新たにアップデートした。はじめる前に, R529_Logo.zip 由来の SiS Mirage 3 Graphics ドライバを削除。前回,このせいで “0xC1900101 – 0×30018” が出たので。前回はアップデート後に元のドライバをもどしたら,不安定になったので,今回は MS 基本ディスプレイアダプタードライバのまま。そんなわけで,解像度 1440×900 は使えないので, 1280×768 で我慢。そこまで,違和感は感じないが,文字の鮮明度は薄れた。追記4参照

 アップデート後, Realtek High Definition Audio もダメになってて,音が出ないので, Realtek 公式ホームページ に行って, 32bit_Win7_Win8_Win81_R275.exe を落としてインストールした。最新バージョンは 6.0.1.7246 になってたが,またもや,ノイズそんなわけで, ver. 6.0.1.7246 は EPSON 純正 VISTA 用 ver. 6.0.1.5506 に戻した。追記参照

 現在,特に問題なく, NJ2100 上で, Windows8.1 Pro(x86) を使用している。

 話が変わるが, 8.1 はなんでこんな配布方法なのかね。 MS は Windows 8.1 は以前のサービスパックと同じ位置づけだという。しかし,アップデート方法は,ストアからだけ。ボリュームライセンスだと違う方法もあるらしいと聞いた。 Windows 8.1 アップデータのサイズは大きいから,とてつもなく時間がかかる。それでも一度でうまくいけばまだしも,失敗すると,ほんと,やり直す元気が出ない。初期には, 8.1 のプロダクトキーなしで, ISO として落とすのも割と簡単だったが,今は,相当面倒になっている。 MS さん,嫌がらせとしか思えないんだが!!

 もいっこ不満なのが,サインインの方式。何だって,自分の PC に MS のオンラインアカウントでログオンしなきゃいけないのだ。おまけにデフォルトだと,オンラインストレージにローカルのファイルも吸い取られるみたいだし。アップデートのときに気を付ければ,ローカルアカウントのままにはできるのだが,ますます,わかりにくいところに,隠されてきている。 MS さん,魂胆は,何なんだよ?!

追記:

 再起動のたびに,Realtek High Definition Audio コーデック ver. 6.0.1.5506 が使えなくなる。何度か再インストしてみたが,結局あきらめた。今は, MS の High Definition Audio デバイスドライバを使っている。したがって,ステレオミキサーが使えないが,どうしようもない。

 昨日,DRIVER_POWER_STATE_FAILURE が出た。いろいろ考えたが, “bcdedit /set disabledynamictick yes” をもう一度やってみた。その後,何事もない。このままいけばいいんだが。

追記2(6/23):
 アップデート後困ったことのひとつに,外付け USB HDD が,しょっちゅう,オフライン(?)になるというのがある。電源オプションを2か所弄ってみた。効果あるかな。

  1. USBのセレクティブサスペンドの設定を無効にした
    1. コントロール パネル
    2. システムとセキュリティ
    3. 電源オプション
    4. プラン設定の編集
    5. 詳細な電源設定の変更
    6. USB設定
      • USBのセレクティブサスペンドの設定
        1. バッテリ駆動 —> 無効
        2. 電源に接続 —> 無効
      • 適用, OK の順でクリック
  2. 高速スタートアップを有効にする(推奨)のチェックをはずした
    1. コントロール パネル
    2. システムとセキュリティ
    3. 電源オプション
    4. 電源ボタンの動作を選択する
    5. 現在利用可能ではない設定を変更します
    6. シャットダウン設定
      • 高速スタートアップを有効にする(推奨) —> アンチェック
    7. 変更の保存をクリック
追記3(7/7):

 上でやったことは全然効果がないようで,相変わらず困っていた。

 ところが,昨日, “Help! After installing Windows 8.1, my USB drive disappears or file transfers stop unexpectedly…” を見つけた。前半はこの間やったことと同じ話なのだが,後半の話が目新しかったので,早速やってみた。で,今までのところ,うまく機能しているみたい。後は,リンク先を見てもらえばいいのだが,日本語で誰か書いてくれてないかと探してみた。ちゃんといらっしゃいましたよー。
Windows8.1で外付けHDDがスリープする問題解決したかも?
 というわけで,試す方は,そちらをご覧ください。

 ところで,元ページには,4月17日の追記があって, kb2919355 でよくなると書いてあるのだが,うちの NJ2100 の 8.1 デビューは6月13日なので, kb2919355 が当たった形跡はなかった。が, usbstor.sys が 2014/2/22 バージョンなので,当たっているのと同じだと思うんだが,ロールバックの効果は感じられなかったネ。

 オッと,書き忘れるところだったが, VID-PID はハードウェア Id には書いていなくて,親という項目で見つけた。

追記4(7/24):

 Windows8.1 にアップグレードしてのち, WOWOW メンバーズオンデマンドの動画が見れなくなった。 6030 が出る。 Silverlight5 を何度もインストールしなおしてみたり, ProgramDataMicrosoftPlayReady 内の cache フォルダと mspr.hds を削除してみたりしたが駄目だった。 6030 が出る理由をいろいろ考えてみたのだが,もしかすると, MS 基本ディスプレイアダプタードライバが足を引っ張っているかもしれないということに思い至った。これのせいで,モニタも現時点では,汎用非pnpモニターになっているのだ。これだと,モニタのレベルがおそらく Silverlight5 の DRM の実行レベルを満たしていないだろう。
 つい最近まで見れてたわけで,どうしても,あきらめきれないので, R529_Logo.zip 由来の SiS のドライバを充てることにした。ただ,このドライバは,この間,「0xC1900101 – 0×30018」の原因になったものと思われるので,インストールして, Win8.1 が動かなくなると元も子もない。転ばぬ先の杖として,ドライバあての前に,フルバックアップ。
 で,恐る恐る当ててみたのよ。ビンゴ!! WOWOW メンバーズオンデマンドが,見れるようになったよ。もちろん, 1440×900 になったし。しかもー,今のところ,ブルースクリーン等は起きていない。このままいけばいいなあ。

 昨夜, R529_Logo.zip 由来の SiS のドライバをあてたのち,快適に NJ2100 を使用した。その後,就寝。
 今朝,電源を入れて,ビックリ。マウスカーソルが消えている。いろいろやってみたが,ついにあきらめて, MS 基本ディスプレイアダプタードライバに戻すまで,カーソルは戻ってこなかった。なんてこったい。参ったなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です