作者別: o6asan
鷹君、初の下剋上にて日本一。
日本一おめでとう!!
わーい、日本一ばい。今年は下剋上。
なんとズムスタで鯉さんに 1 勝 1 敗 1 分で、日本シリーズを制したよー。今日のバンデンは来日 1 年目のような見違えるようにいいピッチング。ウッチーのバントからの西鉄のスクイズで 1 点には、思わず笑っちゃったよ。
今シリーズは何といっても、タックン。すごかった。それに隠れてたけど、高谷おじさんもすごかった。とにかく、守りがちだった。もちろん一昨日のギータのサヨナラホームランは最高だったけどね。
反省としては、なんといってもけが人の多いシーズンだった。来年はこれを何とかしてほしいです。選手本人はもちろんだけど、コンディショニングコーチには啓蒙・管理をしっかりお願いしたい。
グダグダ言ったけど、福岡ソフトバンクホークスの皆さん、今年も本当にありがとうネー。
自鯖で TLSv1.3 をサポート!!

SSLProtocol -all +TLSv1.2
から SSLProtocol -all +TLSv1.2 +TLSv1.3
としただけ。 SSLCipherSuite
ディレクティブについては何もやっていない。 SSL_CTX_set_cipher_list ページによれば、 ‘An empty list is permissible’ ということだったので。実際、これだけで有効になった。デフォルトの値は、以下の 3 つ:
“TLS_AES_256_GCM_SHA384:TLS_CHACHA20_POLY1305_SHA256:TLS_AES_128_GCM_SHA256”
ビフォー & アフターの SSL Labs サーバテスト結果をリンクしておきます。
鷹君、日本シリーズ出場。
初の下剋上。今まで、 PO , CS と下剋上では痛い目を見てきたほうだけど、今回は逆。猫さんには申し訳ないけど、うれしい。 CS ファイナルの前はメラドというだけで、あきらめてたもん。
シーズン初めに岩嵜・サファテと消えたときにはあきらめてたし、とにかく、けが人の多いシーズンだったからなぁ。
福岡ソフトバンクホークスの皆さん、おめでとう。そして、ありがとう。日本シリーズでパリーグのためにがんばってくださーい‼
SC-02H 用にワンセグ用外付けアンテナを作ってみた。
“SC-02H 用にワンセグ用外付けアンテナを作ってみた。” の続きを読む
phpMyAdmin がバージョン 4.8.0 からデフォで Twig を使い始めたという話。
“phpMyAdmin がバージョン 4.8.0 からデフォで Twig を使い始めたという話。” の続きを読む
8 時間ばかりサーバが落ちてましたぁ。
おい MSE、 Apache が Trojan:Win32/Critet.BS だとか言っておどかすなよ!!
今朝、 Apache を 2.4.32 から 2.4.33 に更新した。 MSE でスキャンしたら、問題なし。あれは何だったんだろう?というわけで、 MSE の設定はデフォに戻した。
今朝のことだが、 Microsoft Security Essentials が突然 Apache のファイルを Trojan:Win32/Critet.BS 判定して検疫し、サーバー上の Apache が停まってしまった。 OS は Windows7 HE SP1 である。すぐに復旧しようと思ったのだが、母を病院に連れていくことになっていたので、一時間くらいはサーバが落ちていたと思う。
“おい MSE、 Apache が Trojan:Win32/Critet.BS だとか言っておどかすなよ!!” の続きを読む
Windows 上で VLC を使って MP4 に SRT を焼き込むための bat ファイル。
VLC の bat ファイルでの transcode については、 Transcode – VideoLAN Wiki を参照してください。
“Windows 上で VLC を使って MP4 に SRT を焼き込むための bat ファイル。” の続きを読む
全然知らんかった、 @PAGES サービス終了。
“全然知らんかった、 @PAGES サービス終了。” の続きを読む